休日の「ジム」+「お散歩」にピッタリなお洒落スポット代官山にあるジム

猿楽トレーニングジムは代官山の瀟洒な住宅街の一角にひっそりと建てられた隠れ家的な区営ジムです。
立地も内装もどことなくお洒落な雰囲気があって一瞬入るのに気後れしてしまいますが400円で時間制限なく利用できる実はコスパ抜群なジムです。
ジムの近所には「代官山 蔦屋書店 」など散歩にもってこいのスポットなどがあり、このnoteのテーマである「ジム」+「お散歩」にピッタリのお薦めジムです。

猿楽トレーニングジムについて

広々として清潔なトレーニングルーム
広々として清潔なトレーニングルーム

このジムは渋谷と代官山の丁度中間あたりに位置する400円時間無制限で利用できるジムです。
ただし渋谷区民の方か渋谷区で働いている方のみの利用となり、証明書のようなものを見せる必要はないのですが、エントランスの台紙に「渋谷に住んでいる」か「渋谷で働いている」いずれかをに選ぶ欄があります。どちらかを選びましょう。
住宅街にあるのでちょっと見つけにくいかもしれませんが、落ち着いた雰囲気と豊富なマシーンが揃っていてお勧めのジムです。

場所

東京都渋谷区猿楽町12−35
TEL 03-3461-3447
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/sports/sp4_sarugaku.html

アクセス

交通:東急東横線 代官山駅 7分
交通:バス[東急トランセ]「猿楽町」 3分
交通:ハチ公バス(夕やけこやけルート)「猿楽トレーニングジム入口」3分
(注)車での来場はできません。

利用時間

9時~21時(入館は20時まで)

休館日

毎週月曜日(祝休日のときは直後の平日)、年末年始(12月29日~1月3日)、施設点検日など

利用方法

地下一階の券売機
地下一階の券売機

入口から入場すると地下への階段を下ります、チケットマシーンで400円のチケットを購入してエントランスの係員に渡しましょう。
「渋谷区在住」か「渋谷区勤務」のいずれかに〇を付けて、初めての利用の場合はその旨を係員の方に告げましょう。
初めての場合は服を着替えた後に機材の説明等の簡単な案内があります。

ジムの後のお散歩スポット

蔦屋書店 代官山2F Anjin
蔦屋書店 代官山2F Anjin

Tsutaya代官山の2階Anjinはお酒も飲めるCAFEバー、お店の本を吟味しながらゆっくりとした時間を過ごせます。

 

西村 フルーツパーラーでパフェとフルーツサンド

先日、妻と渋谷の西村フルーツパーラーに行ってきました。

西村フルーツパーラーは渋谷の道玄坂手前に位置するパフェがおいしいお店です。
駅近で訪れやすい場所なので雨の日も重宝しそうですね。

木曜の午後だったので並ばずに入れました。
妻はイチゴのパフェで、私はイチゴのフルーツサンドイッチを注文しました。

イチゴのフルーツサンドイッチ900円(税抜)
イチゴのフルーツサンドイッチ900円(税抜)

普段甘いものをあまり食べない私ですが、すっきりした甘さのサンドイッチは食べやすくペロッと食べ挙げてしまいました。
妻のフルーツパフェも少し分けてもらったのですがコチラも美味で自分でも以外なほどスプーンが止まりませんでした。

代々木公園 | 銭湯ランやランステが利用可能な都会のど真ん中のランニングコース

ハッピーな雰囲気があふれる都心の公園でLet’sファンラン!

代々木公園は原宿、渋谷といった若者文化の中心地にほど近い都会のオアシスです。
緑溢れるランニングコースは1周1.5~2kmほどで複数のコースが選択可能です。
休日には家族ずれやカップル、若者達で溢れ、近年は日本在住の外国人のピクニック利用が増えつつあります。
中央の芝生広場にはシートを敷いてお酒や軽食を楽しむ人々により一年中祝祭的な雰囲気が漂っています。

代々木公園の噴水と橋
代々木公園の噴水と橋

代々木八幡駅周辺にはランニングステーションや銭湯ランニングが可能な銭湯もあるのでランナーにとっても利用しやすい公園と言えるでしょう。


代々木公園周辺のランニング施設

八幡湯
八幡湯 | 代々木公園に最寄りの銭湯ランニングステーション

住所 : 渋谷区富ケ谷1−2−10
電話 : 03-6804-7256
公式サイト: http://andmosh.com/
アクセス : 小田急小田原線「代々木八幡駅」/東京メトロ千代田線「代々木公園駅」より徒歩3分
休日 : 金曜
営業時間 : 15:30−24:00
詳細情報はこちら↓
八幡湯 | 代々木公園で銭湯ランニングならここ!


&MOSH
&MOSH | 代々木公園に最寄りのランニングステーション

住所 : 〒151-0062 東京都渋谷区元代々木町25-5 RAJIKUMAR BLD1F
電話 : 03-3468-0337
公式サイト: none
アクセス : 小田急線「代々木八幡」駅下車、徒歩2分
営業時間 : 【平  日】9:00〜21:00(close.22:00)【土日祝日】8:00〜20:00(close.21:00)
詳細情報はこちら↓

代々木公園最寄りのランニングステーション「& MOSH」と周辺ランニングモデルコース


代々木公園へのアクセス

所在地 渋谷区代々木神園町、神南二丁目

開園日
常時開園
※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。
※営業時間等はサービスセンターへお問い合わせ下さい。

入園料
無料(一部有料施設あり)

交通
JR「原宿」下車 徒歩3分
東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)下車 徒歩3分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」(C03、F15)下車 徒歩3分
小田急線「代々木八幡」下車 徒歩6分
駐車場(有料)
問合先
TEL 03-3469-6081
代々木公園サービスセンター
〒151-0052
渋谷区代々木神園町2-1

文化浴泉 | 目黒川沿いを銭湯ランニング

目黒川の夕景
目黒川の夕景

文化浴泉について

文化浴泉は目黒区に流れる目黒川沿いに建つ公衆浴場です。
1928年(昭和3年)に商業浴場としてオープンしたこの銭湯は7年前に木造のスタイリッシュにリニューアルされました。

下記のリンクよりインドアビューがご覧になれます。
https://goo.gl/maps/yobkTvVWpn22

徒歩1分以内で行ける目黒川には恵比寿方面まで続く長距離のランニングコースがあり、有名な桜並木の下をゆっくりランニングが楽しめます。

浴場内では銭湯絵師 中島盛夫さんによる円形の富士山を鑑賞することが出来ます。

銭湯絵師 中島盛夫 公式ホームページ
http://morionakajima.com/index.html

文化浴泉では、日曜日にのみ本物の「生薬のお湯」を提供しています。 ランニング後の疲労した体が体の中心まで暖まるために薬膳の湯を体験してください。

店舗の詳細情報

住所 : 東京都目黒区東山3-6-8
電話: 03-3792-4126
公式サイト: https://bunkayokusen.grupo.jp/
アクセス : 田園都市線「池尻大橋」東口より徒歩約5分
休日 : 不定休
営業時間 :
平日 15:30 〜 25:00
日曜祝日 8:00 〜 12:00 |  15: 30 〜 25: 00
料金 : 460 円

目黒川沿いのランニングコースからの眺め
目黒川沿いのランニングコースからの眺め

ランニングコース

目黒川沿は桜並木で有名で、ランニングコース沿いには桜の木の木陰が続くので比較的日差しの強い日中でも走りやすいかもしれません。
信号機の数も少ないので恵比寿や目黒駅方面まで足を延ばせば往復10キロ程の心地よいランニングが楽しめます。

恵比寿エリアのグラフィティ
恵比寿エリアのグラフィティ

銭湯ランニングの受付方法

ランニング施設としてこの銭湯を利用する場合は下記の手順で受付をお願いいたします。

① 入り口の下駄箱に靴を入れてください。
② 受付の店員さんに460円を払います。
③ 店員さんに「ランニングで利用したいのですが?」と一声かけましょう。店員さんに更衣室の鍵を渡されます。
④ 更衣室で着替えを済ませて更衣室の鍵を店員さんに渡しましょう。
⑤ ランニングを楽しみましょう。
⑥ ランニングを終えたら靴箱の鍵を店員さんに渡し更衣室の鍵を受け取りましょう。
⑦ お風呂でリラックスして下さい。
⑧ お風呂から出る際、更衣室の鍵を返却すると靴箱の鍵を渡されます。

八幡湯 | 代々木公園で銭湯ランニングならここ!

代々木公園噴水
代々木公園噴水

八幡湯について

八幡湯は代々木八幡駅の駅前にある銭湯で、代々木公園に近いため多くのランナーから愛用されています。
店員さんもランナーに対して親切で、一般客のお客さんとランナーのお客さんの割合がフィフティーフィフティーといった印象でした。
更衣室や浴室はシンプルながら非常に清潔感があり掃除が行き届いています。
もしあなたが代々木公園でランニングをお考えなら、八幡湯を利用してみてはいかがでしょうか?

店舗情報

住所 : 渋谷区富ケ谷1−2−10
電話 : 03-3468-0337
公式サイト: none
アクセス : 小田急線「代々木八幡」駅下車、徒歩2分
休日 : 金曜
営業時間 : 15:30−24:00

代々木公園のサルスベリ
代々木公園のサルスベリ

ランニングコース

八幡湯をランナー達はほとんど代々木公園をランニングコースとして利用しています。
代々木公園は渋谷駅や原宿駅が近いこともあり休日は多くの人々で賑わっていますが、道幅も広く木陰が続くためランナーにとって快適なランニングコースと言えます。
広大な芝生エリアでピクニックをする外国人や、ドッグランではしゃぐ犬たち、ダンスや楽器の練習をする若者等、様々な人々が交じり合う光景は代々木公園ならでは風物詩といえます。

代々木公園歩道橋のグラフィティ
代々木公園歩道橋のグラフィティ

銭湯ランニング受付方法

ランニングを目的に八幡湯を利用する場合は以下の手順でご利用ください。

① 入り口の靴箱に靴を入れて入場します。
② 受付で460円を支払いましょう。
③ 受付の店員さんに「ランニングで使用したいのですが?」と一声かけましょう。
④ 更衣室で着替えましょう。
⑤ ロッカーに荷物を詰めてロッカーキーを抜きましょう。
⑥ ロッカーキーを受付の店員さんに渡してください。
(このときキーナンバーを覚えておきましょう。)
⑦ ランニング
⑧ ランニングを終えて銭湯に戻ったらロッカーキーを受け取りましょう。
⑨ リラックスして入浴しましょう。