神田の駅近ジムで気持ち良く運動したら日本橋を散歩はいかがでしょうか?

神田駅から歩いて3分程の駅近ジムなので「ジム」+「お散歩」コースならば日本橋エリアのお散歩がオススメです。
歩いて5分のショッピングエリア「コレド室町」なら、グルメなレストランから映画館、お洒落なカフェまで大人の雰囲気が漂う町「日本橋」界隈をお散歩できますよ。

千代田区立スポーツセンターについて

千代田区立スポーツセンターの最寄りの駅は神田駅です。
会員登録も必要なく550円で誰でもご利用いただけるのでオススメのジムです。
スポーツジムとは別にプールもあり、どちらも神田のビジネスマンに人気です。

住所

東京都千代田区内神田2丁目1−8
(3階)
TEL (03) 3256 8444
https://www.spst-chiyoda.jp/

営業時間

平日 (月~土曜): 9 am – 9 pm
日曜と祝日: 9: 00 am – 5: 00 pm

休館日

毎月第3月曜日(祝日と重なる場合は翌日)、
年末年始(12月29日~1月3日)、
その他臨時休館日

利用方法

the ticket vending machine

エントランスから入って受付横のチケット販売機でトレーニング室550円のチケットを購入します。
3階の更衣室でトレーニングウェアに着替えて同じく3階のトレーニングルームで上履きに履き替えてトレーニングしましょう。
(更衣室のロッカーを利用するには20円が必要なので事前に細かいコインを用意しましょう。)

chiyoda sports center

エアロビック
ランニングマシン 3台
クロストレーナー 2台
エアロバイク 4台
リカンベントバイク 3台

マシーン
レッグプレス
レッグエクステンション/レッグカール
インナーサイ/アウターサイ
バイセップス/トライセップス
バックエクステンション/クランチ
ラットプルダウン/シーテッドロー
チェストプレス/ショルダープレス
ケーブルクロス
マルチジャングル
スミスマシン
腹筋台 2台
背筋台 1台

Free Weight

フリーウェイト台 3台
ダンベル     1-40kg
ベンチプレス   2台
バーベル     10-45kg

ジムでリフレッシュした後は?

コレド室町1~3のエリアはレストランからショップ、TOHOシネマズのシネコンまで、あらゆる商業施設の入ったエリアです。
国道1号線を少し歩けば日本橋を渡り東京駅までお散歩できます。

ランチで私のお薦めのお店はコスパ抜群の「天ぷらめし 金子半之助 日本橋本店」

天ぷらめし1,080円 (海老・キス・烏賊のかき揚げ・かしわ・かぼちゃ・ナス・舞茸・ししとう・玉子)ご飯、味噌椀付き
天ぷらめし 1,080円 (海老・キス・烏賊のかき揚げ・かしわ・かぼちゃ・ナス・舞茸・ししとう・玉子)ご飯、味噌椀付き

金子半之助はちょっと並ぶので、コレド室町の中のこの2店舗も美味しいです。

ビストロ石川亭 COREDO室町店

□■□ BISTRO 石川亭 プリフィクスランチ □■□1,300円 前菜1品・主菜1品・パン・コーヒーまたは紅茶 *前菜* 好きなものをお一つお選びください ※8月20日のメニュー 冷製じゃがいものクリームスープ 鶏むね肉の低温ロースト シーザーサラダ仕立て ソーセージと4種の豆のマリネ サラダ添え ベーコンとチーズのキッシュ サラダ添え 冷製ラタトゥイユ 半熟たまご添え *主菜* お好きなものを1つお選びください ・石川亭人気1位の定番メイン   牛・豚・キャベツのハンバーグ デミグラスソース ・皮がパリッと香ばしい   鶏もものロースト 粒マスタードソース ・食べ応え充分な厚切り肉   豚ロースのグリエ バルサミコソース ・その日仕入れた鮮魚を焼いて   鮮魚のポワレ バジルソース ・ちょっと贅沢に   牛サーロインステーキ 黒胡椒ソース(プラス700円) 11:00~15:00(ラストオーダー)16:00(クローズ) ランチタイムのご予約は承っておりません。
プリフィクスランチ 1,300円 前菜1品・主菜1品・パン・コーヒーまたは紅茶

ジャスミン タイ コレド室町店

ホリデーランチセットE 1500円 プーニムパッポンカリー(ソフトシェルクラブと卵のカレー) スープ サラダ 生春巻き デザート
ホリデーランチセットE 1500円 (ソフトシェルクラブと卵のカレー、スープ サラダ、生春巻き、デザート)

 

錦糸町の駅近ジムでリフレッシュしてシネコンで映画鑑賞できちゃう贅沢コース

錦糸町でジムなら駅前の墨田総合体育館がオススメです、区営ジムとは思えないような設備の充実ぶりで清潔で広くてジャグジーまで付いています。
またジム施設の隣にはシネコンがあって、美味しい飲食店も事欠きません。

墨田統合体育館について

墨田総合体育館は駅から近くてキレイで広いためお勧めのジムです。
ここは区営ジムでありながら民間企業のセントラルスポーツに運営を委託しているため公営料金でセントラルジム並みのサービスを受けらえます。
シャワー内のシャンプーやリンスはもちろんジャグジーまで備え付けられていてトレーニング室の利用料金は55o円です。
トレーニングスペースももちろん生活でマシーンも各種揃っています。

場所

東京都墨田区錦糸4丁目15−1
(錦糸公園内)
TEL (03) 3623 7273
http://www.sumidacity-gym.com/facility/2f_2.php#floor-2f-2-02

時間

9:00 AM – 22:30 PM
(開園 8: 30 ~ 23: 00)

休館日

毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始(12月30日から1月2日)・メンテナンス休館として11月12日(月)から15日(木)までの4日間

利用方法

the ticket vending machine

エントランスから入場して左斜め前にあるチケットマシーンで55o円のトレーニング室利用チケットを購入しましょう。
入場ゲート前の係員にこのチケットを渡すとバーコードの入った別のチケットを渡されます。
このバーコード入りのチケットを入場ゲートのバーコード読み取り機に掲げるとゲートが開いて入場できます。
靴を脱いでロッカールームに入り受付で渡された白いカードをロッカーに差し込むことでロッカーを利用できます。
服を着替えてトレーニングルームに行ったら受付で渡されたチケットを入口のボックスに入れましょう。
上記の3つのチケットは非常に複雑でわかりにくいので、もしわからなければ近くにいるか係員の方にお尋ねください。
(なぜこんなに複雑にする必要があるのか謎ですが…。)

In the training room

設備

トレーニング室はカーディオマシーン、ウェイトマシーン、フリーウェイトエリアなど充実したラインナップで初心者から上級者まで満足できる内容となっています。
脂肪燃焼、スタミナアップ、リフレッシュなど目的に応じて使用できます。

トレーニングの後は?

このジムは錦糸町の駅前の公園内にあるため周りに飲食店や娯楽施設に事欠きません。
中でも錦糸公園の隣にはオリナス錦糸町店というショッピングモールがあり、TOHOシネマズのシネコンが入っています。
ジムで気持ち良く運動した後、リフレッシュした気持ちで映画鑑賞なども可能です。

飲食店も事欠きませんが、個人的には錦糸町で好きなお店は牡蠣ラーメンが美味しい「佐市」です。
牡蠣のお出汁が麺とからんで絶品ですよ!

ちょっと足を延ばして亀戸天神をお参りしても良いかもしれません。
春は梅や藤の花などが綺麗で本社とスカイツリーのコントラストはインスタ映え間違えなしです。

亀戸天神とスカイツリー

亀戸天神をお参りしたら、江戸文化二年(1805年)に創業した老舗のくず餅屋、「船橋屋」さんでデザートもオススメですよ。

船橋屋 亀戸天神前本店 くず餅 630円
船橋屋 亀戸天神前本店 くず餅 630円

たった250円!隅田川沿いコスパ最強のジムで汗を流して浅草観光お散歩コース

浅草エリアで「ジムで運動」+「お散歩」をするなら台東リバーサイドスポーツセンターがお勧めです。
たった250円で会員登録等の煩わしい手続きなしで、どなたでも行ったその日に数々のマシーンがご利用出来ます。
トレーナーさん達も親切で丁寧にマシーンについて説明してくれるので、私にょうなジムに不慣れな人でも安心して利用できますよ。

台東リバーサイドスポーツセンターについて

トレーニングルーム

ここは本当にオススメのジムです。
広くて清潔で安いうえにマシーンの数も揃っています。
自分はあまりガチで鍛えている人間ではないのですが、多くの筋肉質な男女の方々も大変満足気に自らのボディーを鍛え上げています。
私のような少し体を動かすのが好きな程度の人間にとっても、この安さと施設の規模は破格のコスパかと思われます。
(地下の更衣室がちょっぴり汗臭かったのですがこのコスパで文句を言ったらバチが当たります。)
そのうえ浅草なのでジムの後の散歩コースには事欠きません。
個人的には浅草に来たら浅草寺をお参りして甘味を食べて帰りたいですね。

住所

東京都台東区今戸1丁目1−10
TEL 03-3872-3181
http://www.taitocity.net/zaidan/riverside/overview/training/

アクセス

▼電車をご利用の方

  • 東京メトロ銀座線 浅草駅(5番出口) 下車12分
  • 都営地下鉄浅草線 浅草駅(A5出口) 下車12分
  • 東武スカイツリーライン 浅草駅(北口) 下車12分

▼バスをご利用の方

  • 都バス「東42乙」系統 リバーサイドスポーツセンター前 下車すぐ
  • 都バス「東42甲」系統 浅草7丁目 下車5分
  • 台東区循環バス「北めぐりん(浅草回り)」 リバーサイドスポーツセンター前 下車すぐ
  • 台東区循環バス「ぐるーりめぐりん」 リバーサイドスポーツセンター前 下車すぐ

営業時間

午前9時から午後7時まで
(第1月曜日・祝日の月曜日は午後5時まで)

休業日

毎週月曜日(第1月曜日及び休日の月曜日を除く)
年末年始(12月29日から1月3日まで)

利用方法

ジムを利用するには上履き用の運動靴が必要です。
① エントランスにあるチケット販売機で250円のチケットを購入しましょう。
② 地下の更衣室で運動着に着替えましょう、その際上履きに履き替えましょう。
③ 1階トレーニングルームの入って直ぐにあるデスクに自分の名前と利用開始時間を記入しましょう。
④ トレーニングが終わったら退室時間を記入して終了となります。

マシーン

ランニングマシン 6台
エアロバイク 1台
横臥自転車 5台

ケーブルプーリー
レッグプレス
レッグカール
レッグエクステンション
チェストプレス
ペックデッキフライ
ケーブルラットプル
ショルダープレス
スミスマシン

フリーウェイト

バーベル5キロ〜45キロ
3台のベンチプレス(30分切替システム)
最大ダンベル重量 約32 kg
スミス機に固定式ベンチ2台
フラットベンチ2台

ジムで気持ちの良く運動した後は?

ジムの後のお散歩は、
浅草に来たらやっぱり定番の浅草寺でお参りは外せないんじゃないでしょうか?
丁度このジムからも近いので軽くお参りしてからお腹を満たすコースがオススメです。

浅草は現在外国人観光客の急増で非常に賑わっています、
新しい観光スポットや美味しいカフェ、レストランがひしめき合っているので
この東京ジム散歩でわざわざご紹介するまでもないのですが、
個人的には浅草に来たら「甘味」と「どぜう」はおすすめです。

船和カフェ白玉あんみつ 690円
船和カフェ白玉あんみつ 690円

どぜうは「駒形どぜう」と「どぜう飯田屋」の2店舗が有名店ですね。
個人的には味は「どぜう飯田屋」が好きですが、雰囲気は「駒形どぜう」が好きです。

駒形どぜう どぜうさきなべ 1,850円
駒形どぜう どぜうさきなべ 1,850円

【冬季限定】払沢の滝氷瀑見学ハイキングコース

冬季(1月後半~2月前半)の浅間尾根のハイキングコースでは払沢の滝の氷瀑と澄んだ空気の尾根道ハイキングが楽しめます。
新宿から約1時間半で登山口に到着することが出来るこのコースは古く江戸時代には甲州と武州を結び重要な炭や物資を運ぶライフラインとして活躍していました。
遠い昔に行き交ったであろう古人を想いながらゆっくりリラックスしてハイキングするのに最適な美しい尾根道をご紹介いたします。

御前山などの奥多摩の代表的な山々を右に眺めながら尾根道を進みます。
御前山などの奥多摩の代表的な山々を右に眺めながら尾根道を進みます。

エリア:東京檜原村秩父多摩国立公園
アクセス:JR武蔵五日市線武蔵五日市駅から西東京バスで「払沢の滝入口バス停」下車
Start:払沢の滝入口バス停
Goal:Henbori Bus Stop (人里バス停)
難易度:★ ☆ ☆ ☆ ☆
トレイル出現率:★ ★ ☆ ☆ ☆
総距離:8 km
累計高低差:661 m
歩行時間:3時間30分
見どころ:払沢の滝、野花 (春から秋にかけて)、山々の眺望、ニホンザル(冬)、江戸時代の旧街道

払沢の滝入口へのアクセス方法

下記ページをご参照ください。

車でお越しの場合

バスと電車を利用する場合

Access to Hosawa Waterfall Entrance (Hosawa-no-taki-Iriguchi, 払沢の滝入口)

払沢の滝を含む浅間尾根ハイキングルートの地図

浅間尾根ハイキングコースの地図 | クリックすると別タブが開いて拡大図がご覧になれます。
浅間尾根ハイキングコースの地図 | クリックすると別タブが開いて拡大図がご覧になれます。

この地図は国土地理院の電子国土Webシステムから配信されたものをこのブログの著者が加工したものである。

払沢の滝入口バス停から浅間嶺へ

檜原とうふのオカラドーナッツと豆乳もおすすめです!いずれも100円
檜原とうふのオカラドーナッツと豆乳もおすすめです!いずれも100円

「檜原とうふ ちとせ屋」のお店の横の小道を払沢の滝の標識に従って左に曲がります。
この道に沿って少し進むと駐車場があり左側に「払沢の滝」への看板が出ています。
この看板に従って5分~10分間、未舗装の道を歩くと払沢の滝に到着します。
滝への道は少々上りぎみで幾つかの橋を渡ります。
冬季(1月中旬~2月上旬)滝は氷結する場合があり、高さ60m美しく神秘的な氷瀑を鑑賞することも可能です。
滝の表面からいくつも垂れた氷柱が見事な景観です。

払沢の滝は1月下旬から2月上旬に氷穴率が高まります、上記の写真は2019年の2月2日のものです。
払沢の滝は1月下旬から2月上旬に氷穴率が高まります、上記の写真は2019年の2月2日のものです。

滝を鑑賞したら分岐まで戻り、標識に浅間尾根と記された左に曲がります。
この後、数キロの間この道は未舗装の道路とアスファルトの道が何度が合流します。
数100メートル進んだところで「時坂峠 浅間嶺」の標識が現れたら左のトレイルに入り急な階段を登ります。
古い民家を抜けて再びアスファルトの舗装路に出ます、10~15分程度進むと時坂峠に到着します。
神社の前を通り過ぎ左に曲がり、5分か10分後再び未舗装のトレイルと合流して浅間尾根へと向かいます。

この農家は400年以上前に建てられました。
この農家は400年以上前に建てられました。

7分程進むと一軒の見事な茅葺屋根の古い農家に行き当たります、竹を使用した風車が近くの小川から水を供給しています。この屋敷は2018年11月まで蕎麦屋として営業していました。
ここから30~40程小川と岩場の間の急な坂道を登り、その後の広葉樹のモクレンの森を通り過ぎます。この辺りは夏の間はヤマユリが咲き、一年中多くの野花を見ることが出来ます。

暫く進む、右側に御前山がみえる眺めの良い尾根道に出ると、やがて左側に「展望台 浅間嶺」の看板が見えてきます。
標識に従って左に曲がると10分~15分で浅間嶺の最高地点に到着します。(標高94m)ここからは富士山や奥多摩エリアの美しい山々の眺望が楽しめます。
お昼休憩にピッタリな場所はここから3分~5分程下った広場です、ここには幾つかのテーブルとベンチがありシェルターやトイレがあります。

浅間尾根は雪が積もることがあるので軽アイゼンの携帯をお勧めします。上記の写真は2019年2月2日です。
浅間尾根は雪が積もることがあるので軽アイゼンの携帯をお勧めします。上記の写真は2019年2月2日です。

この休憩エリアにはボードがあり以下のように記されています。

関東ふれあいの道
歴史の道

このコースは上川乗から浅間尾根を登り時坂峠を経て本宿へ至る全長8km程のものです。
檜原村の中央を通り地形も緩やかな浅間尾根道は中甲州道とも呼ばれ古代から重要な交通路となっており、江戸時代は馬によって重要な木炭等の生産品を運び出し、日用品等を運び入れる要路となり、村人の他に小河内や西原の人々も利用していました。

このエリアのもう一つの特徴はニホンザルです。冬の間は周囲の山々の高いエリアからこちらの斜面に降りてきます。彼らは特に恥ずかしがりやで尾根の南側に見える可能性が高いです。

浅間嶺から人里バス停へ

休息所のサインボードの左側に伸びる下り坂を少し下ったらサインボードがある十字路に出ます。看板が「風張峠・人里バス停」を指す左側に折れます。
5分~10分程進むと「人里」と書かれた看板があり左方向を指しています。
この看板に従い、左に曲がり25分程急坂を下ると舗装路に出ます。
この舗装路を民家の間を抜けていくと左側に人里のバス停があります。

人里バス停から武蔵五日市へはバスで25分ほどで、料金は820円です。

Access to Hosawa Waterfall Entrance (Hosawa-no-taki-Iriguchi, 払沢の滝入口)