八幡湯 | 代々木公園で銭湯ランニングならここ!

代々木公園噴水
代々木公園噴水

八幡湯について

八幡湯は代々木八幡駅の駅前にある銭湯で、代々木公園に近いため多くのランナーから愛用されています。
店員さんもランナーに対して親切で、一般客のお客さんとランナーのお客さんの割合がフィフティーフィフティーといった印象でした。
更衣室や浴室はシンプルながら非常に清潔感があり掃除が行き届いています。
もしあなたが代々木公園でランニングをお考えなら、八幡湯を利用してみてはいかがでしょうか?

店舗情報

住所 : 渋谷区富ケ谷1−2−10
電話 : 03-3468-0337
公式サイト: none
アクセス : 小田急線「代々木八幡」駅下車、徒歩2分
休日 : 金曜
営業時間 : 15:30−24:00

代々木公園のサルスベリ
代々木公園のサルスベリ

ランニングコース

八幡湯をランナー達はほとんど代々木公園をランニングコースとして利用しています。
代々木公園は渋谷駅や原宿駅が近いこともあり休日は多くの人々で賑わっていますが、道幅も広く木陰が続くためランナーにとって快適なランニングコースと言えます。
広大な芝生エリアでピクニックをする外国人や、ドッグランではしゃぐ犬たち、ダンスや楽器の練習をする若者等、様々な人々が交じり合う光景は代々木公園ならでは風物詩といえます。

代々木公園歩道橋のグラフィティ
代々木公園歩道橋のグラフィティ

銭湯ランニング受付方法

ランニングを目的に八幡湯を利用する場合は以下の手順でご利用ください。

① 入り口の靴箱に靴を入れて入場します。
② 受付で460円を支払いましょう。
③ 受付の店員さんに「ランニングで使用したいのですが?」と一声かけましょう。
④ 更衣室で着替えましょう。
⑤ ロッカーに荷物を詰めてロッカーキーを抜きましょう。
⑥ ロッカーキーを受付の店員さんに渡してください。
(このときキーナンバーを覚えておきましょう。)
⑦ ランニング
⑧ ランニングを終えて銭湯に戻ったらロッカーキーを受け取りましょう。
⑨ リラックスして入浴しましょう。

斉藤湯 | 上野公園や谷根千エリアを銭湯ランするならこの銭湯!

不忍池
上野公園 不忍池

斉藤湯について

斎藤湯は日暮里駅から徒歩五分の荒川区の銭湯です、
2015年に改装し、清潔でおしゃれになったようです。
バスエリアは浴槽の充実ぶりに驚かされます、高濃度人工炭酸泉、ジェット・スリープバス・電気バス、お湯、温水バス、露天風呂付きの大浴場が5つあります。
露天風呂の白いお湯には、装置で発生した微細な単位泡が多く含まれており、マッサージ効果があり老廃物を取り除く絹のような風呂です。

ランニングコースとしても谷中霊園はすぐそこですし、谷中、根津、千駄木等の谷根千エリア、上野公園、不忍池、など沢山の名所が楽しめます。斎藤湯ではランナーに対しても親切な対応をしてくれます。
店長さんはビールマイスターの資格をお持ちなので、ランニング後のビールもおすすめですよ!

店舗の詳細情報

住所 : 東京都荒川区東日暮里6-59-2
Tel: 03-3801-4022
公式サイト: http://saito-yu.com/
アクセス : 山手線「日暮里」駅下車、徒歩3分
営業時間 : 14:00~23:30(最終入場23:00)金曜日定休

谷中霊園
谷中霊園

Running Course

銭湯からほど近い谷中霊園は明治7年に開館した約10ヘクタールの墓地で、明るく静かで穏やかです。この墓地では、日本の有名な画家、文学俳優、俳優も眠っています。

上野公園は台東区の国立博物館と動物園がある公園であり、もし季節が夏であればこのランニングコースでは不忍の池の広大な蓮の眺めを楽しむことができます。

上野公園
上野公園

銭湯ランの利用方法

あなたは入り口から入って右側の券売機で460円のチケットを買って店員さんに渡しましょう、その際「ランニングで利用したいのですが?」と声を掛けると店員さんが以下の利用方法を説明してくれるはずです。

① 更衣室でランニングウェアに着替えましょう。
② 荷物はロッカーに入れてロッカーキーを抜き出しましょう。
③ ロッカーキーを受付の店員さんい渡してください。
④ ランニングを楽しみましょう。
⑥ 戻ってきたらロッカーキーを受け取りましょう。
⑦ お風呂でリラックスしてください。

稲城浴場 | のどかな多摩川沿いを銭湯ランニング+露天風呂!

多摩川沿いに奥多摩まで続くランニングコース
多摩川沿いに奥多摩まで続くランニングコース

稲城浴場について

稲城浴場は東京都稲城市にある銭湯です。
銭湯とは言え2つの大き目の露天風呂があるため、たった460円でまるで温泉旅行に来たかのような気分が味わえます。
ランニングコースとしては多摩川沿いを走って東京に居ながら田舎の景観と雰囲気を楽しむことが可能です。
稲城長沼は新宿からだと40分程で、都心からは少々遠いのですが行く価値は十分にあると思います。
さらに、こちらの店主さんや店員さんはランナーに対してとっても親切に対応してくれました、まだまだ世間では認知度の低く、銭湯によっては少し冷たい対応を受ける場合もあるのですが、稲城浴場のようにランナーに対して理解ある銭湯オーナーさんにお会いすると嬉しいものです。

銭湯詳細情報

住所 : 東京都稲城市大丸221
電話 : 042-377-7222
公式サイト: なし
アクセス :
南武線「稲城長沼」駅下車、徒歩5分
休日 : 火曜
営業時間 : 14: 00~22: 30

多摩川へとつづく用水路
多摩川へとつづく用水路

この銭湯のおすすめランニングコース

この銭湯を利用したランニングコースは多摩川です。
東京の水源である奥多摩の小河内ダムからの豊富な水量がダイナミックに流れゆく景観は、上空に広がる空を流れゆく雲と相まって普段とは違うランニング体験が味わえること必須です。
また、鷺をはじめあらゆる種類の水鳥達を発見できることもこのコースを走る楽しみの一つですね。

tama river image

ランニング受付方法

この銭湯をランニング施設として使用するには、受付の店員さんに
「ランニングで李利用したいのですが?」
と一声かけましょう。
ランナーに対してフレンドリーな店員さんが親切に下記のような利用方法を教えてくれます。

① 更衣室でランニングウェアに着替えましょう。
② 荷物はロッカーに入れてロッカーキーを抜き出しましょう。
③ ロッカーキーを受付の店員さんい渡してください。
④ ランニングを楽しみましょう。
⑥ 戻ってきたらロッカーキーを受け取りましょう。
⑦ 露天風呂でリラックスしてください。

日の出湯 | 上野公園や浅草~スカイツリーまで銭湯ランニング

上野駅
上野駅

日の出湯について

台東区の日の出湯はオフィシャルHPでも載せているように、ランナーとってもフレンドリーな銭湯です。
お風呂にもこだわっていて、浴槽には100年杉を使用し、お湯も地下100メートルからくみ上げた天然水を使用しています。
ランニングで疲労した体を心の底からリラックスさせてくれます。
ランニングコースとしては浅草方面なら浅草寺やスカイツリーまで、上野方面な上野公園や谷中、根津、千駄木エリアまで足を延ばすことも可能です。

銭湯の詳細情報

住所 : 東京都中央区佃1-6-7
電話: 03-3532-1629
Webサイト: http://kohmeisen.com/
アクセス :
東京メトロ稲荷町から、日の出湯までは徒歩2分ほど。
稲荷町の出口をでたら、CAFEヴェローチェの前まで移動し、
浅草通りを浅草方面め歩き、
最初の角(エレモアさんと南部屋さんの間の通り)を右折
次に、最初の十字路を左折。
2件目のビルが日の出湯です。
詳しい地図はコチラをクリック
Closed: 水曜
Business hours : 15: 00-0: 00 (最終受付 23: 40)

不忍池弁天
不忍池弁天

ランニングコース

日の出湯からのランニングコースは上野方面と浅草方面の2種類あります。
上野方面なら上野公園内の寛永寺や不忍池を観光しつつランニングを楽しむことが出来、走り足らないなら谷中霊園や根津、千駄木エリア、いわゆる谷根千といわれる下町エリアまで足を延ばしてみても楽しいかもしれません。
浅草方面なら浅草寺や東京スカイツリーまで往復してみてはいかがでしょうか?
通常銭湯ランニングはタイムリミットが決まっていることがほとんどですが、日の出湯のご主人からはタイムリミットについて言及されたことはまだ1度もありません。公式ホームページにも載っているように、ランナーにフレンドリーな銭湯なので時間を気にせず走ることが可能かと思われます。。

上野駅前
上野駅前

銭湯ランニングの受付方法

ランニング目的でこちらの銭湯に訪れた場合は、まず受付の店員さんに「ランニングで使用したいのですが?」と声を掛けましょう。
すると以下の手順を説明してくれるはずです。

① まずはランニングウェアに着替えましょう
② 荷物はコインロッカーに入れましょう
③ ロッカーキーを受付の店員さんに渡しましょう
(この時、店員さんにタグを渡されるのでなくさないようにしましょう。)
④ ランニング
⑥ ランニングが終了したら受付の店員さんにさっきのタグを渡し、ロッカーキーを受け取りましょう。
⑦ 温泉に入ってリラックスしましょう。

光明泉 | 目黒川沿いでのランニングならこの銭湯

目黒川沿いのランニングコース
目黒川沿いのランニングコース

光明泉について

光明泉は中目黒で45年続く老舗の銭湯で現在3代目になるそうです。中目黒から歩いて3分のところにあり2013年にリニューアルされモダンでオシャレに生まれ変わりました。
白を基調とした店内は温かみのありオシャレで清潔感があります。また、バスルームには高濃度炭酸化泉、人工ラジウム泉、サウナ室、水浴場があり、3階には東京の空を楽しめる露天風呂まであります。
ただし土日、休日は大変混み合うため銭湯ランは受け付けていませんのでご注意ください。

銭湯の詳細情報

住所 : 東京都目黒区上目黒1-6-1
電話: 03-3463-9793
公式サイト: http://kohmeisen.com/
アクセス : 東急東横線、東急メトロ日比谷線『中目黒』駅より徒歩3分
休日: 不定休 (詳細はお電話にてご確認ください。)
営業時間 : 15: 00 ~ 25: 00 (最終受付24: 30)
注意事項 : 光明泉は大変人気のため土日祝日は大変混み合います。そのため銭湯ランニングは土日と休日は受付ておりません、予めご了承ください。

目黒川のランニングコース
目黒川のランニングコース

ランニングコース

光明泉を利用したランニングスポットは目黒川沿いに続くランニングコースです。
春は桜並木で有名な目黒川ですが、信号機も少なく木陰が多いた日差しの強い日中でも比較的走りやすい道となっています。
少しコースを外して恵比寿ガーデンプレイスなどの観光地も巡ると面白いかもしれません。
(但しランニングの時間は入浴時間と併せて2時間以内になるように戻りましょう。)
中目黒はおしゃれなカフェやパブエリアとなっていますのでランニングの後はナイトライフを楽しむのも一興です。

銭湯ランの受付

ランニング利用をする場合は受付で店員さんに「ランニングで利用したいのですが?」と声をかけましょう。
すると店員さんが下記の手順を説明してくれるはずです。

① 更衣室でランニングウェアに着替えて下さい。
② ロッカールームに荷物を預けましょう。
③ ロッカールームの鍵を受付の店員さんに預けましょう。
(念のためキーナンバーを覚えておきましょう。)
④ ランニングに出かけましょう。
⑥ ランニングの後は受付でロッカーキーを受け取り更衣室で着替えましょう。
⑦ お風呂に入ってリラックスしましょう。
大変人気の銭湯なので2時間以内にランニング+入浴を終えましょう。

稲荷湯 | 皇居ランナー御用達の老舗銭湯ランピット

桜田門周辺の風景
桜田門周辺の風景

稲荷湯について

稲荷湯は神田のビジネス街の中心地にあり、多くのビジネスマンに銭湯ランニングの拠点として愛されてきました。
実に30年前から銭湯ランが出来る銭湯として利用されていたとのことのなで、銭湯ランの草分け的な存在といってもなんら過言はないものと思われます。

銭湯の詳細について

住所: 千代田区内神田1−7−3
電話: 03-3294-0670
公式サイト: なし
アクセス : 東京メトロ丸ノ内線「大手町」駅下車、徒歩5分。
またはJR「神田」駅下車、徒歩6分
休日: 日曜
営業時間 : 平日 14:50 〜 24:00 / 休日 14:50 〜 22:30

稲荷湯から皇居へ向かう道
稲荷湯から皇居へ向かう道

ランニングコースについて

稲荷湯を利用するならやはり皇居ランをお勧めします。
皇居周辺は日本最大のランニングエリアとなっており、多くのランナーと観光客が行き来しています、基本マナーを守って楽しみましょう。
(皇居ランは基本的に反時計回りがマナーとなっています。)
皇居周辺は1周が5キロのため、自分のレベルに調整しやすい特徴があります。
また桜田門や千鳥ヶ淵など江戸城の名残を残す史跡が現存しているため、観光を楽しみながらゆっくりランニングしても楽しいかもしれません。.
しかし、稲荷湯はランニングのための銭湯ではないのであまりに長くロッカーを独占してしまうと普通のお客さんにご迷惑をおかけしてまうので2時間以内に戻りましょう。

ランニングとして使用するには?

銭湯についたらまず入り口付近にあるランナー銭湯シューズ棚に自分のランニングシューズを置き、絶対に脱衣所へ持ち込まないようにしましょう。
ランニング希望の場合は受付で「ランニングで利用したいのですが?」と一言聞きましょう、店員さんが説明してくれるはずです。

① 脱衣所でランニングウェアに着替えます
② 荷物をロッカーに入れてキーを取り出します
③ ロッカーキーを店員さんに負わしましょう
④ ランニングに出かけます
⑥ ランニング後は店員さんにロッカーキーを受け取ります。
⑦ リラックスしてお風呂に入りましょう
※シャンプーやボディソープはお持ちいただくか、有料で購入しましょう、必ず体を洗って入浴して下さい。

藤の湯 | 砧公園への銭湯ランニングに最適!

Fuji no yu | 藤の湯
藤の湯

藤の湯について

藤の湯は木造の瓦屋根が特徴的な純和風銭湯です。
浴槽も完全に「和」な雰囲気で、檜風呂もあるのでちょっとした温泉気分が味わえます。用賀駅が最寄りで、走って5分くらいで砧公園に行けるため銭湯ランニングに最適です。

砧公園
砧公園

ランニングコース

銭湯から走って5分程で砧公園に到着します。世田谷地区では駒沢公園に次ぐ人気の公園で美術館もあり、緑が色濃く気持ちの良い公園です。
もちろん駒沢公園も素晴らしいのですが、砧公園は芝生のエリアが広いためピクニックする家族連れや若いカップルに人気で休日は平和な雰囲気が楽しめます。
また、最近はランナーも増えつつあります、ランニングコースとしての特徴は舗装道ではない土のトレイルが楽しめる点です。公園管理者の方にトレイルランニング愛好家の方がいるのではないかと思ってしまうほど充実していて、公園全体に通常の道の他に隠れたトレイルがちりばめられています、ちょっと森に目を凝らして隠れトレイルを探して走るのも楽しいかもしれません。
木陰が多いため夏に強い日差しが避けられるのもランナーに人気の秘密かもしれません。

銭湯の詳細情報

住所 : 世田谷区玉川台2-1-16
Tel: 03-3700-3920
公式サイト: なし
アクセス : 東急田園都市線「用賀」駅下車、徒歩10分
休み: 金曜、第四木曜
営業時間 : 15:30~23:00

銭湯ランの受付

銭湯ランニング希望の場合は受付で「ランニングで利用したいのですが?」と一言聞きましょう、店員さんが丁寧に説明してくれるはずです。
銭湯ランはまだ認知度が低く、銭湯によってはランナーはちょっと冷たくされてしまう場合もあるのですが、こちらの藤の湯さんはとても好意的に感じましたのでご安心下さい。

① 脱衣所でランニングウェアに着替えます
② 荷物をロッカーに入れてキーを取り出します
③ ロッカーキーを店員さんに負わしましょう
④ ランニングに出かけます
⑥ ランニング後は店員さんにロッカーキーを受け取ります。
⑦ リラックスしてお風呂に入りましょう