【2019/4/13イベントご案内】払沢の滝とカタクリの花が咲く浅間尾根ハイキング

このハイキングの概要:

このイベントは東京で唯一の日本の滝百選に選ばれている名瀑「払沢の滝」とアップ・ダウンの少ない初心者ハイカー向け尾根歩きが楽しめる「浅間尾根」を巡る軽ハイキングです。

浅間尾根はちょうどカタクリの花と桜が咲く時期なので運が良ければ両方同時に鑑賞できるかもしれません。
https://www.at-roadside.com/drive/metropolitan/sengenrei3.html

また、浅間尾根の路は古くからの重要な街道として、武州と甲州の両国をつなぐ甲州道中と呼ばれ、江戸時代には木炭運搬のための重要な生活のための路でした。

春のフレッシュな新緑のトレイルを古人に思いを馳せながらリラックスしてハイキングを楽しみましょう!

このハイキングの難易度:

体力度:★★☆☆☆
難易度:★★☆☆☆
移動距離:11.5km
歩行時間:5時間00分
総高低差:640m

ルートのアドバイス:
比較的歩きやすいルートではありますが、所々道が狭い箇所があります。

集合場所と時間:
武蔵五日市駅、時間は午前8:34です。

9:00発の武蔵五日市駅から西東京バスで藤倉方面で20分、本宿役場前で下車します。

行のバスの出発時間は午前9:00です。
帰りのバスの出発時刻は午後14: 55を予定しています。
※予定は変更になることもございます、予めご了承ください。

持ち物:

・ハイキング向けの靴

・ペットボトル

・軽食(おにぎり、サンドイッチ)

・防寒具

・グローブ、帽子

・タオル

当日の予定:

武蔵五日市駅 08: 34→ バス移動 09: 00 → 本宿役場前 09: 20→ 払沢の滝バス停 9: 30 → 払沢の滝駐車場 10: 00 → 時坂峠 10: 30 → 浅間嶺展望台 11: 30 → ランチタイム → 12: 00 → 人里峠 12: 30 → 民宿浅間坂 14: 00 → 浅間尾根登山口のバス停 14: 45
※帰りのバスの出発時刻は午後14: 55を予定しています。
※帰りのバスの出発時刻まで民宿浅間坂で休みながら待てます。
※予定は変更になることもございます、予めご了承ください。

免責事項:

このイベントにご参加の前にお読頂きご同意お願いいたします。

この主催者はプロのハイカーや訓練を受けた指導者ではなく、緊急事態に対応できるよう医学的に訓練されていません、
ハイキングは本質的に危険な活動であり怪我、骨折などの傷害につながりる可能性があります。
このイベントに参加することにより、あなたに生じる可能性のあるいかなる害に対しても主催者が責任を負わないことに同意します。
グループを離れる場合は、必ずイベント主催者に知らせてください、山道で単独行動したり危険な行動はお止め下さい。

ご参加お申し込み:

イベントのご予約は下記のMtteupかPeatixよりよろしくお願いいたします。

Meatup

https://www.meetup.com/ja-JP/meetup-group-FbeQkvUd/events/259993886/

Peatix

https://peatix.com/event/624069/dashboard

 

 

 

アウトドア用ワンバーナーで「山ごはん料理教室」を開催してみました

ワンバナー山ごはんとは?

「空腹は最上のソースなり」
有名なことわざも示す通り、全身運動である登山では何を食べても美味しく感じます。
美しい山の稜線と流れる雲の影を眺めながら食べるコンビニおにぎりは勿論最高なのですが、アウトドア用のワンバーナーひとつでそんな幸福なランチを至福のひと時に変えることが出来ます。

LPガスを利用した最も手軽で一般的なガスストーブ(手前がPRIMUSのP-153、奥がSOTOのST-310)
LPガスを利用した最も手軽で一般的なガスストーブ(手前がPRIMUSのP-153、奥がSOTOのST-310)

アウトドア用のワンバーナーはハイカーの携帯するLPガスを充填したガスボンベとシングルバーナーを指します。
コーヒーを淹れるためのお湯を沸かしたり、簡単な料理も出来きるため本格的な登山から低山ハイクまで幅広いアクティビティに対応できます。
ワンバーナー山ごはんとはそのバーナーを利用して短時間で調理できる、ハイキングに最適化されたレシピのことです。

誰にでも作れる至福の山ごはん教室を実施

普段私の味わっている山ごはんをもっと多くの方と共有したいと思い立ち、先週の日曜日浅草の一軒家をレンタルしてワンバーナー料理教室を実施しました。

浅草駅から徒歩7分のキッチン付き一軒家
浅草駅から徒歩7分のキッチン付き一軒家

私は普段ハイキンググループを運営しているので月一回のハイキングイベントは企画しますが、場所をレンタルしてアウトドアイベントを実施するのは初めての経験でした。
ご参考までにレンタルスペースは下記のサイトを利用しました。

SpaceMarket: https://www.spacemarket.com/

この日のイベントでは「ワンバーナー料理教室」と「GPSアプリ勉強会」を実施しました。

「ワンバーナー料理教室」

イベント当日は実際にアウトドア用バーナーを利用して参加者さんと携帯食「ペミカン」の調理にチャレンジしました。
「ペミカン」とは野外での調理を簡単・効率よくする「下ごしらえ」する方法です。
「ペミカン」を冷凍しておけば、ハイキング当日ワンバーナーで温めるだけで山頂で美味しくてゴージャスなランチを楽しめます。
このイベントでは前日15分で準備出来る美味しい簡単時短「ペミカン・クリームシチュー」のレシピを一緒に作ってみました。

クリームシチューはハイキングの前日に冷凍しておけば当日は山頂で温めるだけで美味しくいただけます。
クリームシチューはハイキングの前日に冷凍しておけば当日は山頂で温めるだけで美味しくいただけます。

ついでに、私の大好きな山ごはんである「ローストビーフ」と「リンゴのコンポート」もお披露目しました。

山の上で食べるローストビーフはゴージャスで、まさに至福のひと時にふさわしい逸品です!
山の上で食べるローストビーフはゴージャスで、まさに至福のひと時にふさわしい逸品です!

「GPSアプリ実践勉強会」

この日は料理教室だけではせっかくお越しいただいたお客様に申し訳ないので登山用GPSアプリの実践教室も実施してみました。
たとえ低い山でも道迷いからの遭難事故は恐ろしいものです。
そんなとき登山用GPS地図アプリがあれば、たとえ圏外の山の中でも現在位置情報と、ご自身が辿ったルートの情報が記録できます。
GPS地図アプリは昨今、コンパスと地図に加えて新たな登山の新常識とも言われています。

このイベントでGPS地図アプリをダウンロードして、浅草の名所、浅草寺まで歩いてみて道のりを記録してみました。
参加者さんには携帯を「機内モード」にしていただき、オフラインでご自身の歩かれたルートを記録して頂きました。

今後ワンバーナー料理教室の活動

今後の計画としては暖かくなったら実際にハイキングに出かけてワンバーナー料理教室を実施してみたいです。
理想はお花見シーズンに桜の下で開催出来たらいいなとー考えています。
下記は私Tokyo Sampomasterの主催するハイキンググループです。
月1~2回東京近郊の山々でハイキング関連イベントを実施しています。
ハイキングや山ごはんにご興味が御座いましたらフォローだけでも宜しくお願いいたします。

東京ハイキンググループ | Meetup

東京ハイキンググループ | Piatix

【誰でも参加可能!】紅葉の岩殿山~百蔵山ハイキング企画 ( 2018.11.17 )

開催日:

2018年11月17日

09:45 ~ 15:30予定

このハイキング企画の概要:

このハイキング企画は東京ハイキングMeetUpが主催するハイキングです、
ハイキングMeetupは月に一回東京近郊の低山でハイキングを楽しむ同好会です。
ハイキングがお好きな方なら世界中どなたでも参加可能で、これまで多くの日本在住の外国人の方も参加して頂いています。
この日予定している「岩殿山~百蔵山」ハイキングルートはスタートとゴールが駅で都心から手軽にアクセスできる点が人気のコースです。
岩殿山では千鳥姫の稚児落し伝承が残るスリル満点の岩場を体験できます。
百蔵山の山頂からは天気が良ければ「秀麗富嶽十二景」に選ばた見事な富士山の展望を楽しむことが出来ます。
また、11月中旬なので例年通りならばこのコースは紅葉も見ごろを迎えているはずです。

最後は山麓の温泉にゆっくり浸かって疲れを取ってからご帰宅いただけます。(温泉は任意です。)

参加費:

無料

このハイキングの難易度:

体力度:★★★☆☆
難易度:★★☆☆☆
移動距離:12km
歩行時間:4時間半

集合場所と時間:

集合場所はJR大月駅で、集合時間は午前9:45です。

持ち物:

・ハイキング向けの靴

・水

・タオル

・軽食(おにぎり、サンドイッチetc…)

・着替え(温泉に入るなら)

・トレッキングポール(必要なら)

当日の予定:

大月駅9:41→岩殿城跡入口9:54→展望台10:20→烽火台10:27→七社権現10:39→円通寺10:51→百蔵山登山口(福泉寺)11:08→百蔵山12:38(休憩24分)→市民グラウンド13:45→猿橋駅14:09

ハイキングの後は:

下山後は山麓温泉「湯立人鉱泉」に立ち寄ります。
入浴料は1000円です。300年以上の歴史がある温泉で入浴後は広い休息室でゆっくり休憩できるのが魅力です。
もし温泉に入るのであれば着替えの服を持っていくことをお勧めします、
もし入らないのであればそのまま猿橋駅への道をご案内します。

免責事項:

このイベントにご参加のして頂くには、下記にご同意お願いいたします。

この主催者はプロのハイカーや訓練を受けた指導者ではなく、緊急事態に対応できるよう医学的に訓練されていません、
ハイキングは本質的に危険な活動であり怪我、骨折などの傷害につながりる可能性があります。
このイベントに参加することにより、あなたに生じる可能性のあるいかなる害に対しても主催者が責任を負わないことに同意します。
グループを離れる場合は、必ずイベント主催者に知らせてください、山道で単独行動したり危険な行動はお止め下さい。

主催者情報・お問い合わせ

オーガナイザー

東京ハイキンググループ

お問い合わせ

mail to …

ご予約はこちらから

ご予約の際は下記のアドレスへ参加人数とお名前をお知らせくださいませ。
予約する >>